1.入会
会員資格は、利用契約書に記載されているご本人様のみです。
利用者は第三者に施設の利用権の全部または一部の譲渡・転貸することはできません。
自習室の運営上不適切と判断される場合は入会が認められない場合があります。
入会に際し、顔写真付き身分証明書の提出が必要です。
※未成年者のお申込みの場合、保護者の同意書のご提出をお願いしております。
その際、保護者の方の顔写真付き身分証明書の提出も必要です。
2.施設利用
当自習室は、運営者の管理の下、利用契約を行った会員に対して施設の利用の目的にのみ承諾しており、会員が賃借権や占有権を主張できる施設ではありません。
契約時間内での利用を遵守していただき、利用時間をお守りください。
また、自習やお仕事以外でのご利用(宿泊等でご利用になる行為)はお控えください。
3.お支払い
お支払い方法はクレジットカードもしくは銀行振込にてお願いいたします。
※銀行振込手数料はご負担をお願いしております。
利用開始月は日割りにて計算いたします。
お支払い期限は契約開始日当日となります。
更新の際は毎月25日までに翌月分ご利用料金のお支払いをお願いいたします。
※クレジットカード払いの方は、25日までに更新のご案内をメールにてお送りいたします。
振込の方は毎月25日までに契約書記載の口座までお振込をいただければ更新手続き完了となります。
4.解約・休会
解約・休会の際は、ご希望月の20日迄までにご連絡をお願いいたします。
20日を過ぎてご連絡をいただいた場合、翌月末日での解約・休会となります。
なお、解約月は日割り計算出来かねる旨、予めご了承ください。
5.保証金の返金
解約のご連絡時に返金をご希望の口座情報を伺い契約満了後に振込いたします。
尚、未払い金などがあった場合は保証金より充当・相殺いたします。
6.セキュリティ
監視カメラは室内に複数台設置・録画しております。
ドアはスマートロックで施錠してあり、ご契約者のみ入退室出来ます。
また、全店舗東急セキュリティと契約しており、万が一の際は警備員が駆け付けます。
7.スマートロック
当自習室は、スマートロック「Akerun」を採用しています。
入退室は、スマートフォンのアプリもしくは交通系ICカード(PASMO・Suica等)にて行っていただきます。
8.ロッカー
仕切り有タイプ:1,500円/月 仕切り無タイプ:1,200円/月
※菊名店・綱島西口店は仕切り有タイプのみ
(菊名店のロッカーは1,200円/月)
※鍵の紛失時は、鍵の交換費用として¥2,000(税込)のご負担をお願いいたします。
9.清掃
清掃は、毎日行います。
常に清潔となるように心がけておりますが、もしお気付きの点がございましたらお気軽にご連絡ください。
10.免責
当自習室では、室内で生じた事故、怪我、紛失、盗難、ネットワーク上のトラブル等につきましては一切の責任を負いません。
建造物・設備・什器・貸し出し備品などを毀損・紛失された場合、その損害に対し全額賠償請求いたします。
11.契約解除
当自習室は、会員に対し契約期間中であっても理由の告知や催告をする事なく即日契約を解除させる権利を有します。
なお、その際の未経過分の利用料の返還は行いません。
また、下記場合においても契約解除となります。
・利用申込書及び契約書の記入内容が実際と異なる、または偽りがあった場合。
・管理上または風紀上好ましくない行為をしたと認められる場合。
・募金行為、宗教活動、政治活動、各種勧誘、販売活動などをした場合。
・関係法令に反する場合。また関係官公署の指示に反する場合。
・暴力的不法行為、反社会的行為がある場合。
・反社会勢力である事が判明した場合。
・危険物の持ち込み、建物・施設などを著しく汚損・破損した場合。
・無効の身分証明書をご提出された、又は身分証明書類の偽造をされていた場合
12.プライバシーポリシーについて
契約締結時は、当自習室HP記載のプライバシーポリシーに同意を得られているとみなします。
13.自習室内でのルール
携帯電話・スマートフォン
緊急時を除き、室内での通話は禁止です。
メールやSNS、動画視聴等していただく分には構いませんが、本体をマナーモードに設定し、
他のご利用者の方の迷惑にならない範囲でお願いいたします。
音
緊急時を除き、室内での私語は禁止とさせていただいております。
ヘッドホン・イヤホンをご利用の場合は、音漏れにご注意ください。
PCキータッチ音、マウス操作音、鉛筆・ボールペン等の筆記音に配慮ください。
飲食
軽食(おにぎり・サンドイッチ)程度でしたら、室内でも可能です。
※以下の飲食物はご遠慮ください
・匂いの出る物(温かいお弁当、ハンバーガー、ポテト、カップラーメン、カレーやシチュー等)
・音の出る蕎麦など・スナック菓子・アルコール類
アルコール・喫煙
飲酒および酒気帯びでの入室は一切厳禁です。また、室内は全面禁煙です。
睡眠
仮眠程度は問題ございませんが、長時間に亘る睡眠や宿泊利用はご遠慮ください。
席の占有
席はお一人一席をお守りください。
一時退席は自由にしていただいて結構です。
お荷物を置いたままの90分以上の離席はご遠慮ください。
貴重品
室内で発生した事故、盗難、紛失などについて、当方は一切責任を負いません。
席を離れる際は、必ず貴重品を身につけてください。
ゴミ
当自習室はゴミ箱を設置しております。
ご利用時に出たゴミ類はゴミ箱へ入れ、次の方が利用出来る状態にしてからご帰宅ください。
カン・ビン・ペットボトルは、各自お持ち帰りください。
電気のon/offをお願いいたします
最初と最後に入退室される場合、照明とエアコンのon/offにご協力ください。
室内温度
なるべく一定温度になるよう設定しておりますが、他の方のご迷惑にならない程度に調整していただいて構いません。
(冷房:25~28℃、暖房:20~24℃を推奨)
室内温度がお身体に合わない場合は、各自衣類やブランケットにて調整をお願いいたし
ます。
室内は土足厳禁です
入口で靴をお脱ぎいただき、ご入室ください。
体調について
発熱・咳等の風邪等感染病またはその疑いがある場合は、一時的にご利用をお控え下さい。
マナー違反者への対応方法
マナー違反を見つけられた場合、会員同士での解決を図らずに管理人までご連絡ください。
駐輪場
綱島東口店のみ、駐輪場スペースをご用意しております。
本規約は予告なく随時改定することが出来るものといたします。
ただし、会員が不利益を被る可能性のある変更については事前にお伝えいたします。